演習の解答(6.キーボードからの入力)

演習1 何かキーが押されたら円が大きくなるプログラムを作成しなさい。

解答例

演習2 (1) 初期状態として白い四角を描き、rかdが押されたら赤く変化、gかeが押されたら緑に変化、bかlが押されたら青に変化するプログラムを作成せよ。

(2) 何もキーが押されていない場合には白になるプログラムに変更せよ。

演習3 大きさ30の円が何かキーが押されたら移動し、押されていない場合には静止し、端まで来たら向きを変えるというプログラムを作成せよ。

東京電機大学AD科向けコンプロI用サイト

このサイトは東京電機大学東京千住キャンパスのAD科の1年次生向けコンピュータプログラミングIの授業内容やお知らせをするページです。プログラムの初歩の初歩を学ぶ人のためのページです。この資料を授業等で共有したいという方もどうぞお使いください。一緒に学習向けコンテンツを作ってくださる方、学習者向けのサンプルプログラムの提案など歓迎いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000